デンタルコラム

「特集記事」の記事一覧

医科歯科連携への取り組みについて

当院では、患者様の血圧を測らせていただくことがあります。それは医科と連携し、患者様の健康をトータルサポートし、病気がひどくなる前に対処するため。今回は当院の「医科歯科連携 […]

続きを読む

当院では、患者様の血圧を測らせていただくことがあります。それは医科と連携し、患者様の健康をトータルサポートし、病気がひどくなる前に対処するため。今回は当院の「医科歯科連携」についてご紹介します

続きを読む

口臭と体の病気には深い関係があります

もし自分の口臭に自覚があるのなら、まず歯医者へ。また口臭が気になる人が周りにいるのなら、歯医者に行くよう助言してあげてください。なぜなら、口臭は自分で気がつけないうえ、お […]

続きを読む

もし自分の口臭に自覚があるのなら、まず歯医者へ。また口臭が気になる人が周りにいるのなら、歯医者に行くよう助言してあげてください。なぜなら、口臭は自分で気がつけないうえ、お口はもちろん、体の病気とも深い関係にあるからです。

続きを読む

私たちが「患者様に後悔させない治療」のために下した決断について

ご予約が取りづらくなるほど、多くの方々にご利用いただいている当院。患者様にご迷惑やご不便をおかけすることもあり、解決策を考え続けてきました。今回は、そうしておくだ歯科医院 […]

続きを読む

ご予約が取りづらくなるほど、多くの方々にご利用いただいている当院。患者様にご迷惑やご不便をおかけすることもあり、解決策を考え続けてきました。今回は、そうしておくだ歯科医院として導き出した結論について、お話しします。

続きを読む

当院が自費診療をご提案する理由について

実は内科や外科などの医科とは違い、歯科の「保険診療」は数十年前からほとんど変わっていません。だから歯医者が患者様のお口の健康を守るためには、ある程度自費診療をご提案せざる […]

続きを読む

実は内科や外科などの医科とは違い、歯科の「保険診療」は数十年前からほとんど変わっていません。だから歯医者が患者様のお口の健康を守るためには、ある程度自費診療をご提案せざるを得ない、というのが現状です。

続きを読む

プロが考える「歯医者の選び方」まとめ

歯医者と一口に言っても、知識も技術も経験も千差万別。お口の健康を守るには、自分に合った歯医者選びが大切です。そこで今回は、当院のスタッフが考える歯医者の選び方に関する記事 […]

続きを読む

歯医者と一口に言っても、知識も技術も経験も千差万別。お口の健康を守るには、自分に合った歯医者選びが大切です。そこで今回は、当院のスタッフが考える歯医者の選び方に関する記事をまとめました。

続きを読む

【患者様インタビュー】「口臭が気になって受診したら、歯周病・歯ぎしり・食いしばりが発覚して……」

今回のコラムは、患者様へのインタビュー。自分ではきちんと歯を磨いていたつもりが、受診してみると歯周病や歯ぎしり・食いしばりが見つかった、という患者様です。

続きを読む

今回のコラムは、患者様へのインタビュー。自分ではきちんと歯を磨いていたつもりが、受診してみると歯周病や歯ぎしり・食いしばりが見つかった、という患者様です。

続きを読む

60代、70代の歯の治療の第一歩は「信頼できる歯医者」に出会うこと!治療費を無駄にしないためのたった1つの鉄則

60代、70代の患者様は、病状が深刻化しているケースが多く、早期の対応が必要です。そのためにはまず、信頼できる歯医者を見つけることが大切です。

続きを読む
老年男性と医師の握手

60代、70代の患者様は、病状が深刻化しているケースが多く、早期の対応が必要です。そのためにはまず、信頼できる歯医者を見つけることが大切です。

続きを読む

【まとめ】年代に合った歯医者でのメンテナンスを!プロが教える「今のあなた」に必要なデンタルケアとは?

老後のお口のトラブルを回避するためには、歯医者での年代に合ったメンテナンスが必要不可欠。ここではメンテナンスが必要な理由を紹介するとともに、どんなメンテナンスが必要なのか […]

続きを読む
三世代

老後のお口のトラブルを回避するためには、歯医者での年代に合ったメンテナンスが必要不可欠。ここではメンテナンスが必要な理由を紹介するとともに、どんなメンテナンスが必要なのかを年代ごとに解説した記事をまとめました。

続きを読む

30代、40代、50代の人必読!将来総入れ歯にならないために歯医者に通って欲しい理由

総入れ歯になるのを防ぐためには、年代ごとの歯医者での治療が不可欠。ここでは、30代、40代、50代それぞれに必要な歯の治療について解説します。

続きを読む
入れ歯

総入れ歯になるのを防ぐためには、年代ごとの歯医者での治療が不可欠。ここでは、30代、40代、50代それぞれに必要な歯の治療について解説します。

続きを読む

診療内容

当院について

デンタルコラム

院長紹介

奥田 裕太

1982年生まれ。大阪十三で「おくだ歯科医院」を経営。大切にしているのは「患者様と一緒に悩み、一緒に成長し、笑える、二人三脚の治療」。

詳しく見る