デンタルコラム

なぜ歯医者に行くと歯磨き指導されるのか?

歯ブラシ指導

歯科衛生士の晋山です。

今回は、なぜ歯医者に行くと歯磨き指導されるのかについて、その理由を書かせていただきます。

目次
  1. 歯の治療と歯磨きの関係
  2. 歯科衛生士の役割
  3. さいごに

歯の治療と歯磨きの関係

みなさんは最後に歯科を受診されたのはいつ頃でしょうか?その時はどんな治療を受けましたか?

虫歯治療・ 歯のクリーニング・ 歯ぐきの治療・抜歯・・・歯医者で行う治療は様々ですが、

  • 「治療に行ったのに、歯磨きの練習をさせられたよ。関係なくない?」
  • 「歯磨き指導で治療を長引かせて来院させるためなのでは?」
  • 「また歯科衛生士が来たよ…。また歯磨きやるのか…」

と、一見歯の治療とは関係のない歯磨き指導に疑問を持たれた人居るかも知れません。

しかしよく考えてみてください。

今回あなたが歯医者に来るきっかけは何だったのでしょうか?

虫歯・歯がしみる・歯の掃除・治療の続き・・・理由はいろいろあると思いますが、それを引き起こした原因は何だと思いますか?

実は、それらほとんどは歯磨きで残ってしまうプラーク(歯垢)が原因であると予測できます。

歯科衛生士の役割

虫歯や歯周病の予防には歯磨きが大切!

これは周知の事実ですが、どんなに歯磨きを頑張っていても、自分自身の歯磨きだけでは限界があります。

また、多くの人は食後に歯磨きをする習慣があると思いますが、お口の汚れを100%歯磨きだけで取り除くことは困難です。

そこで、歯磨きのプロである私たち歯科衛生士の登場です。

口の中は、自分では見えない部分がたくさんあります。自分で把握しにくいところは、歯科衛生士から学んでみるのも悪くないと思います。

歯科衛生士の役割は、歯磨き指導や歯の掃除をするだけではありません。あなたのお口の中全体を管理し、健康増進のためのアドバイスをすることができます。

さいごに

私達は、毎日食事をします。その度に歯は汚れます。毎日きっちりと磨いておかないとどんどん汚れは溜まっていきます。

ただがむしゃらに磨くだけではちゃんと汚れは取れません。歯磨きにもテクニックは必要です。成果の出る磨き方を歯科衛生士から教えてもらいましょう!

診療内容

当院について

デンタルコラム

院長紹介

奥田 裕太

1982年生まれ。大阪十三で「おくだ歯科医院」を経営。大切にしているのは「患者様と一緒に悩み、一緒に成長し、笑える、二人三脚の治療」。

詳しく見る